土の温かみ・質感を感じる、美濃焼のスープカップ
美濃焼とは、岐阜県の東濃地方で生産された陶磁器の総称で、日本一の陶磁器の産地として知られています。
そんな美濃焼の魅力は自由な作風にあります。
それは「特徴がないことが美濃焼の特徴」と言われることからも分かるように、それぞれの時代に合ったデザインや新しいアイデアを柔軟に取り入れる事で、多種多様なデザインを生み出し続け、私たちを魅了しています。
土の温かみをダイレクトに感じることができる、美濃焼の粉引削ぎ目(コヒキソギメ)スープカップです。
鉋(かんな)で一本一本丁寧に削いで作られた表面の不揃いのラインが醸し出す、ナチュラルで温かみのある表情が魅力。
丸みを帯びた形やソフトな色合い、ひとつひとつ表情が異なり、それらが深い味わいを表現しています。
スープはもちろん、淹れたてのコーヒーでホッと一息つくにも最適なカップです。
【セット内容】
・スープカップ2個
【商品詳細】
・直径 × 高さ:約117×72mm
・容量:約350ml
・材質:陶器
・生産国:日本
※電子レンジ・食洗機使用可
【陶器に関するご注意点】
陶器は吸収性のある土に釉薬をかけて焼いたものです。
陶器のあたたかみや、やわらかさを生かすために、手作業や手作りの部分が多く一つ一つ表情が違います。
土と釉薬の吸収率の違いにより釉薬に貫入というヒビが生じます。
貫入・釉薬の垂れ・ピンホールは土物の特性としてご理解いただきますようお願い申し上げます。
【粉引(こひき)のお取扱いについて】
赤土や黒土の素地に白い陶土を化粧がけし、透明釉をかけて焼いたものが「粉引」です。
白い表情ですが同じ粉引でも素地の種類や化粧土のかけ方の違いで印象は異なります。
粉引の器は取扱いに注意が必要となります。
素地と化粧土の 2 層になっているので吸収性が高く、その白さと、製作方法から汚れやシミが付きやすく欠けやすい器となります。
十分注意してお取扱いください。
水につけると斑点のようなシミが現れることがありますが乾くと消えます。
長い間ご使用いただきますと、効果は薄れてきますので改めて目止め処理を行ってください。
▼2022スタメン食器発表会【社員のブログC-Topi(シートピ)】
※社員のブログ(シートピ)をご覧いただくにはマイページへのログインが必要です。